あおさの天ぷら

材料(2人前)
伊勢志摩産あおさ・・・4g
玉ねぎ(細切り)・・・1/2玉
にんじん(細切り)・・・1/4本
てんから粉・・・少々
Aてんから粉・・・100g
水・・・130ml
長いも(5㎝長さ・2㎝幅)・・・60g
のり(帯状に切る)・・・1枚
竹の子(短冊切り)・・・50g
作り方
- あおさを10倍くらいの水に約30秒間浸けて水戻しする。ザルにあげて、手でかたく水気を絞る。
- ボウルに1、玉ねぎ、にんじんを入れて混ぜ合わせ、てんから粉少々をまぶす。
- 長いもの真ん中にのりを巻き付ける。
- ボウルにⒶを合わせ、長いも、竹の子をくぐらせて170℃くらいの油で揚げる。
- 残った衣に2を加えて混ぜ合わせ、お玉で形を作りながら揚げ油に入れて揚げる。