事業紹介
熊本は、産地が広域的に分散しており、小規模な製茶工場が多く、生産される茶種も多様で販売荷口が小さいため販売価格が他県市場に比べ低い傾向にありました。また、早場地域に比べ高冷地の良質茶は収穫時期が遅いこともあって、価格低迷の一因ともなってました。そこで、当センターを建設することにより、配合による荷口の大型化及び仕上げ茶による県内外の消費地への販売を強化しさらには、茶生産履歴を記帳したお茶のみを成分分析を行い、より良質な安全・安心・美味しいをお茶を販売することにより消費者はもとより生産者にも喜ばれる工場を目的として建設されました。
事業内容
- 茶販売
- 1: 荒茶 2: 配合茶 3: 仕上げ茶
- 茶加工
- 1: 荒茶配合 2: 仕上げ加工 3: 小袋詰め加工 4: 茶粉砕加工
取引先
- 県内
- JA、茶取扱店、量販店、一般消費者、業務用卸
- 県外
- 大手茶販売店、ドリンクメーカー、量販店、茶取扱店(関東圏、大阪等)
全景
熊本県HACCP
工場
配合工場
仕上げ工場
1日最高600キロの仕上げ加工を行います。総合仕上げ機により形状を整え火入れ機2機(遠赤外線火入れ)により茶葉に合った温度で火入れをおこないます。その後、風力選別機で毛葉を除き電気選別機・色彩選別機で棒を除きます。最後に異物除去装置にて、完全に茶葉のみとし、美味しいお茶の出来上がりです。
異物除去装置
平成21年に仕上げ工場内に導入設置しました。茶葉に混入した異物をCCDカメラにより画像処理で除去します。
〇処理可能品:プラスチック・アルミ・金属片・紙・ひも・炭・虫等
〇処理能力:100~200㎏/h
〇処理可能品:プラスチック・アルミ・金属片・紙・ひも・炭・虫等
〇処理能力:100~200㎏/h