経済連について

持続可能な農業を目指して

未来に繋げる自己改革

JA熊本経済連は、協同組合の理念に基づき、組合員の経済的・社会的地位向上を図るとともに、熊本農業・地域社会を守り発展させるという基本的な使命を担い、安全・安心な県産農畜産物の提供を通じて、消費者の信頼に応えます。

  • 生産基盤の拡大に努めます。
  • 県農畜産物の販売力発揮に努めます。
  • 生産・流通コストの低減に努めます。
  • 事業競争力の強化に努めます。
目指すもの
  • 農業者所得の増大
  • 農業生産の拡大
  • 地域の活性化

会長挨拶

県産農畜産物の販売力強化、生産コストの低減と事業競争力の強化に取り組んでまいります。

当会は、令和2年で創立70周年を迎えました。
これもひとえに県下組合員・JAをはじめ、関係各位、先輩役職員の方々のご尽力と支援の賜物と深く敬意を表するところであります。

現在の農業情勢は、生産者の高齢化や担い手不足、さらにはTPP等の自由貿易協定の発効など様々な課題が山積しております。
また、食の安全・安心に対する関心の高まり、中食・外食産業の拡大、簡単・便利な調理食品など、食生活に関するニーズが多様化しております。
加えて、新型コロナの影響は、農業はもとより様々な産業に波及し、私たちの生活スタイルにも大きな変化をもたらしています。

こうした中、当会は「消費者の皆様に安全・安心な熊本の農畜産物をお届けする」、「組合員の営農と暮らしを守る」という使命を果たすため、“未来に繋げる自己改革”をスローガンに、消費者・実需者ニーズに基づくブランド戦略による県産農畜産物の販売力強化、生産コストの低減と事業競争力の強化に取り組んでまいります。

今後とも、熊本農業の振興、地域の活性化に貢献できるよう、役職員一同、自己研鑽に励み、熊本農業の確かな未来創造に取り組んでまいります。

熊本県経済農業協同組合連合会 代表理事会長 丁 道夫

組織概要

事業開始 昭和26年 4月1日
会員数 18(うち連合会・専門農協 4)
出資金 40億1,669万円
代表理事会長 丁 道夫
副会長 理事 山住 昭二
代表理事専務 梶原 哲
代表理事常務 多久 嘉秀
職員数 237名(令和6年4月現在)
令和5年度総取扱高 1,746億円
令和5年度品目別内訳 販売:1,086億円  購買:597億円  加工:63億円

事業概要

計画品目別内訳

くまもと農畜産物ブランドマーク

消費者と生産者の笑顔をつなぐ

JAグループ熊本 くまもと農産物統一ブランドマーク

品質の証として誕生した『KUMAMOTO』ブランドマーク。今までもそうだったように、これからも信頼のブランドとしての役割を果たし、全国の食卓を支え続けていきます。さらなる品質向上と安定供給を目指し、皆様に「熊本県産品」を安心してお求めいただく『正直・信頼』の目印として皆様のもとにお届けします。